9月1日は防災の日になります。
弊社では、毎年この時期に合わせて、防災訓練を行っております。今年は、清水厚生病院より講師の先生をお招きし、社員を対象とした応急処置訓練を実施しました。
訓練の前半では、「BLS(一次救命処置)とAEDの使い方」をテーマに、心肺蘇生の基本的な知識や、緊急時の対応について講義を行っていただきました。
後半は、模擬患者を使用しながら、人工呼吸の方法やAEDの具体的な使用手順など、実技を交えた訓練を実施しました。参加者は真剣な表情で取り組み、いざという時に備えたスキルを実践的に学ぶことができました。
今後も社員一人ひとりが災害や緊急時に対応できるよう、継続的な訓練と意識向上に努めて参ります。
かわら版